ブログ BLOG

営業時間
お店からの大切なお知らせ
■年中無休(休み不定休)

■営業時間
18:00~23:00 (L.O 22:30)

■当店におけるコロナウイルスの対策
・従業員の検温
・マスクの着用
・手洗い、消毒
・来店時の検温&消毒
・座席間のスペース確保 
・一組づつの仕切り
・店内の定期的な換気
・トイレ、店内の次亜塩素酸消毒

お客様の安全を第一に考慮させていただき、
サービスのご提供をさせていただきます。
定休
不定休
最寄
「恵比寿駅」から 徒歩2~3分

米の旨みが感じられる「田酒」

田酒

 

今日は【青森】のお酒のご紹介です。

明治11年(1878年)創業の青森市唯一の酒蔵
「田酒」「喜久泉」の醸造元として知られる西田酒造のお酒です。

田酒 特別純米
(青森県青森市)

華吹雪:55%  日本酒度:+3   酸度:1.5

田の酒と書いて「でんしゅ」と読みます。
「田」はもちろん、酒の元となる米が獲れる田んぼを意味し、
名前の通り、日本の田以外の生産物である醸造用アルコール、
醸造用糖類は一切使用していないことを力強く主張した、
米の旨みが生きる旨口の純米酒です。

米にこだわり米の旨みで作られるお酒ですので、
寿司との相性は抜群です。

西田酒造のホームページにもお酒を造る工程が写真と併せて
紹介されており、作り手の想いが伝わってきます。

田酒2

※西田酒造より引用

米の旨味が引き出されていてコクもしっかりあります。
また、辛口でキレもあるので食事とも相性がとても良いです。
さすが地酒の銘品と言われるだけあります。

ぜひ新鮮な魚介をと米の旨みが感じられるお酒を味わってください。